本日の豪華メニュー
お土産に頂いた毛ガニと初亀 秋上がりを頂きます
久々に食べた毛ガニ、旨すぎぷりぷりの食感がたまりません。濃厚なカニ味噌もお酒を勧めます
秋に味わう贅沢な一時原酒の力強い味わいにゆっくりと杯がかたむきます。
新酒の荒々しさが無くなった円い味わいで一息入れた秋にぴったりのお酒
四季を通してのぞかせる様々な顔ぶれ「やっぱり日本酒っていいな~」と思う酒宴でした
この時季お勧めの燗酒をご紹介致します
杉錦 生もと特別純米酒と喜久酔 特別純米酒
両蔵同じ藤枝で酒蔵を構えています。杉錦は生もと造り、山廃造りにこだわった昔ながらの骨太な酒質が特徴、喜久酔は吟醸王国静岡の代表蔵でスッキリとした飲み口に全国のファンを持つ蔵元です。
杉錦 生もと特別純米は口に含むとやや甘めの膨らみのある味わいでやや酸味もありコクのある食事に最適です
喜久酔 特別純米酒はスッキリとした辛口で飲むほどにお米の旨みが出る上品な純米酒。淡白な刺身や鍋にも合います
是非一度試してください
昨日の夕食は家族だんらん鯵自慢の宿 みやこ荘さんにて頂いて来ました
名物の鯵のたたき丼ほか自家制いかめんち、熱海ブランド認定いか沖漬け風などなど体に合った大量発注
ここの料理はお勧めする物ばかりでお酒がぐぃぐぃ進みます
鯵のたたき丼は一度食べたらやみつき、鯵のぷりぷりした食感と秘伝のたれがご飯を何倍でもいっちゃいます
当店が納めさせてもらっている喜久酔、杉錦、正雪もありますので是非一度足を運んで下さい
台風も過ぎようやく秋っぽくなってきました。
10月ではないような陽気が続いたおかげですっかり燗酒を忘れていました
本日の晩酌用に決めました「初亀 純米酒 岡部丸」
オール静岡県産の原材料を使用したこのお酒。ラベルに描かれた富士山を見ながら湯豆腐で秋の夜長を堪能致します
商品数:0点
合計(税込):¥0